お知らせ・イベント情報

お知らせとイベントに関する情報やメディアへの掲載実績のお知らせなどをご覧頂けます。
定期的に更新を行っておりますので、是非ご覧下さい。

右のメニューよりそれぞれに関する情報を絞りこむことも可能です。

お知らせ
 
お知らせ

市民公開講座のお知らせ 「遺伝性乳がん卵巣がんってなに?」

市民公開講座のお知らせ

遺伝性乳がん卵巣がんってなに?

平成26年11月30日(日)

場所:つくば市役所

詳しい内容とお申込みは、下記のPDFからご覧ください。

遺伝性乳がん卵巣がんってなに?11月30日講演会

 

つくばピンクリボンの会は、後援をしております。当日、展示ブースも出します。

どうぞ、皆様ご参加下さい。

 

こちらもご覧ください。筑波大学附属病院総合がん診療センターHPより

http://www.tsukuba-ccc.jp/view.php?id=koukaikouza

 

 

 

 

 
お知らせ

茨城県から団体表彰を受けます。

つくばピンクリボンの会は、11月13日(茨城県民の日)に県庁において、茨城県から功績団体表彰をうけます。各分野において茨城県勢の発展に著しい功績があった方などをたたえるもののです。

今後も、ますます活動して行きます。

 
お知らせ

土浦市産業祭にて、乳がん啓発活動を行いました。

平成26年10月25日(土)土浦市川口ショッピングモールにて行われました、土浦産業祭に参加しました。会場では、「バスタイムは検診タイム」のカードが入っている、バラのシャボンボールを配りました。自己検診、乳がん検診に関心を持っていただけたようです。

 
お知らせ

つくば文化祭へ参加

平成26年11月1日(土曜日)

つくば市豊里交流センターにて、つくば文化祭という催しに参加しました。各ブロックの公民館などで地域活動紹介や文化活動の発表をするイベントです。

展示ブースでは、乳がん触診モデルを使って、自己検診の方法を説明しています。当日も沢山の方々が展示ブースに立ち寄ってくれまいsた。

 
お知らせ

龍ケ崎市にて乳がんセミナーを行いました。

平成26年10月29日(水)

龍ケ崎保健センターにて、乳がん検診を勧めるセミナーを行いました。当日は、近隣の保健婦さんや検診に携わる方々に、行いました。

当日は、会から2名が参加し、乳がんと検診について行いました。乳がん触診モデルを使っての自己検診の方法や、「バスタイムは検診タイム」の標語の入った、バラの形のシャボンボールもお配りました。

 

 

 
お知らせ

つくば市健康フェスタへ参加しました。

平成26年10月25日(土)

つくば市カピオにて行われました、つくば産業フェア、つくば健康フェスタへ展示ブースを出しました。当日は、沢山の方が立ち寄られ大盛況でした。

 

 
お知らせ

平成25年度活動決算書(案)・平成26年度活動予算書(案)

つくばピンクリボンの会よりお知らせいたします。

平成25年度活動決算書(案)・平成26年度活動予算書(案)です。

02 資料2-1-3 平成25年度活動決算書(案)

05 資料5 平成26度活動予算書(案)

 
お知らせ

平成25年度事業報告書(案)・平成26年度事業計画書(案)

つくばピンクリボンの会よりお知らせいたします。

平成25年度事業報告書(案)と平成26年度事業計画書(案)です。

01 資料1 平成25年度事業報告書(案)

04 資料4 平成26年度事業計画書(案)

 
お知らせ

平成26年度通常総会のご案内

平成26年度通常総会を下記の日程で行います。

 

平成26年8月26日(火)午後7時~8時半

場所:筑波メディカルセンター病院メディカルスクエア(旧西館)2F中会議室